セーブル デザート皿 ディアンヌ(16.5cm) 食器 クラウデッドブルー 金彩装飾(Vesque) Sevres
型番・品番
sevres-diane-vesque201-bn1a
販売価格
99,880円(税込)
参考上代(定価)
170,500円(税込)
★フランス国立セーブル陶磁器製作所工房作品詳細★ | |
ブランド(原産国) | 【セーブル・Sevres】フランス |
作品名(パターン) | Service Diane Vesque201(サービス ディアンヌ・金彩装飾 Vesque201) Bleu nuage de Sevres(セーブル ブルー雲模様) パンプレート(直径:16.5cm) |
成型年度 | 1984,85,2001年 |
24K金彩装飾年度 | 2003年 |
作品サイズ | 直径:16.5cm,高さ:2cm |
特記事項 | 画像と実際の作品の色合い及び風合いは、微妙に異なります。 |
ギフト包装 | 対応できません。 |
参考上代(定価) | 170,500円 |
作品説明 | |
【PAA(白磁アントワーヌダルビ)1965年にセーブル工房で改良認可された素材】 Diane(ディアンヌ)となずけられたこの湾曲形のフォームは1940年に作られました。 装飾:Bleu nuage de Sevres(セーブル ブルー雲模様)地に24K金彩(Vesque201)文様、 金の古色仕上げは700度での焼きで仕上がる。 その後、金磨き専用工房にて 瑪瑙・赤鉄の磨き棒にて最終の完成作業が行われます。 作品にはセーブル工房のロゴと成型年度、装飾完成年度が記されています。 セーブル工房作品はハンドメイドの為一点一点、装飾の細部など微妙に異なります。 |
|
☆Porcelaine blanche(ou P.A.A):白磁アントワーヌダルビ(白磁P.A.A)☆ 1965年にセーブル工房のアントワーヌ ダルビによって考案された白磁、1380℃で焼かれる。 この素材はPN(ヌーベルペースト)とPD(ハードペースト)の中間素材として調整、 改良されたので多様な使用が可能。これらの素材を約1300℃~1450℃で高温焼成する。 |
|